2019年10月26日に長野県で宿泊した「コートヤード・バイ・マリオット白馬」の宿泊レビューを書いていきたいと思います。今回は朝食編です。
コートヤード・バイ・マリオット白馬は、MARRIOTT BONVOY(マリオットボンヴォイ)の傘下に入っており、マリオットの上級会員だと朝食を無料で食べる事が出来ます。
私は、SPGアメックスカードを作成した時に期間限定のプラチナエリートに昇格させて頂いたため、チェックイン時にプラチナ特典を利用する事が出来ました。
上の画像がフロントで頂いたプラチナ/チタンエリートメンバー特典です。特典の一つに「Dining & Bar LOVAROCKにて無料で本人+1名様まで無料」で朝食を食べる事が出来ます。
更に、マリオットでは「お子さま向け特典」として、ホテル毎にお得な特典を用意しています。
コートヤード・バイ・マリオット白馬を調べてみたところ、特典として用意されているのは「無料の朝食」です。
私の場合、プラチナエリートという事で、12歳以下の子どもは朝食が無料となります。という事で、家族4人全員が朝食無料で食べる事が出来ました。
長くなりましたが、早速、朝食のレビューを書いていきたいと思います。
目次
Dining & Bar LOVAROCKについて
朝食&ディナー会場については以下の通り。
LOVAROCKについて
- 座席数
182席(ダイニング 124席、カウンター 4席、個室1室6席、ラウンジ 48席) - 営業時間
朝食 平日:7:30~11:00、週末:7:00~11:00(L.O.11:00)
ディナー 18:00~22:00(L.O.21:00)
ラウンジ 11:00~22:00(L.O.21:30)
※季節・曜日により営業時間が異なる場合がございます。
朝食は、和洋様々なメニューが豊富に並ぶブッフェスタイルでご用意。シェフが目の前で作る卵料理や、地元・信州ならではのローカルメニューも人気です。
朝食料金について
ブッフェ3,000円
エリートメンバーは割引
MARRIOTT BONVOY(マリオットボンヴォイ)のエリートメンバーであれば、朝食またはディナーをお得に食べる事が出来ます。
- シルバー:10%割引
- ゴールド:15%割引
- プラチナ:20%割引
何度も書いてしまいますが、SPGアメックスカードを持っているだけで1泊もせず「ゴールドエリート」のステータスを手に入れる事が出来るので、15%の割引になります。
-
【2020年12月超最新】SPGアメックス紹介キャンペーン!メリットとデメリットも大公開!マリオットホテルに泊まるなら作っておこう!
無料で超お得に超高級ホテルに泊まりたいと思いませんか? そんな方法なんてナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ 無料でエコノミークラスではなく、ビジネスクラス、ファーストクラスに乗って国内、海外問わず色々な ...
続きを見る
今回、我が家は朝食無料、夕食は外食をしたので利用しなかったのですが、12月にも再訪問する予定で、LOVAROCKでディナーを食べようと思っています。
朝食内容について
ここからはLOVAROCKの朝食内容について書いていきたいと思います。
朝食会場の雰囲気はこんな感じ。今回は遅めの朝食になってしまったため、食べ終わる頃には貸切状態となってしまいました(笑
オフシーズンという事もあり、ゆっくりご飯を食べる事が出来ました。朝食会場もフロントと同じようにハロウィン仕様になっていましたよ!!
サラダ
まずはサラダコーナー。一つ一つのボウルに入っているサラダは少なめですぐなくなりそうに見えますが、なくなればホテルの人がすぐ補充してくれます。
サラダもシャキシャキで新鮮です。
サーモン、生ハムなど
サーモン!サーモンがあるじゃないですか。朝からサーモンを食べれるのって幸せな気分になりませんか?(私だけ?)
ドリンク、シリアル
ドリンクは、アップル、パイナップル、グレープフルーツ、牛乳、ミネラルウォーターなど色々あります。マリオットでいつも見かけるシリアルもちゃんとありましたよ。
パン
パンの種類はたくさんあります。ジャムもイチゴやブルーベリーなどの定番から、信州で取れたりんごジャムもあります。
今日、朝食会場に出ているパンの説明です。これを見れば何があるか分かるので便利カモ!?
エッグステーション
エッグステーションももちろんあります。私はホテルオリジナルのオムレツを作ってもらう事にしました。色々な種類のトッピングがオムレツの中に入るので見ているだけでお腹が鳴ります(w
写真は、オムレツの中に入るものではなりません。
ポテト、ソーセージ、ベーコン
ベーコン、ソーセージ、ポテトは時間が経った感じはなく、どれも美味しかったです。最近、ソーセージがくたびれた感じの物が多かったのですが、白馬はそんな事はなく美味しかったです。
お魚、芋
お魚は味噌味でした。ご飯がすすみますよ。お芋は食べ忘れたため味は分かりません。完全に取り忘れていました。。。
お茶漬けセット
飲んだ次の日はコレで間違いないですよね(私だけ?)。
味噌汁、おかゆ
朝はご飯とお味噌汁とたくさんで1杯いけますよね。最近、洋食系を食べた後は和食も食べます。お隣のジャーにはおかゆがあります。
納豆、のりなど
納豆、のりなどなどあります。のりが朝食会場の名前になっているのが可愛い。
汁そば
そばつゆに浸けて出汁をかけて食べます。これが美味しい。美味しすぎておかわりしちゃいました。
デザート、ヨーグルト
デザートやヨーグルトです。ブルーベリー味とプルーン。一番右が何だったか忘れました。
パンケーキ、ワッフル
小さなお子様が喜ぶ、ワッフルやパンケーキもあります。甘いハチミツやホイップクリームなどをつける子ども達の真剣な顔がいつも可愛いと思いながら見てます。(変態じゃないよw)
集合!いただきます
という事で、いただきます。まずは洋食(一部和食ありますが。)から軽く食べます。
次に和食。とろろご飯は超最高。うますぎる。12月に行った時もとろろご飯食べようと決めています。
大満足の朝食でした
朝食後はコーヒーを持ち帰りました。
いやぁ~、美味しかったですね。オフシーズン、遅めの朝食という事で、ゆっくりご飯、写真を撮る事が出来ました。
どんな朝食が出るのか楽しみにしていたのですが、地元の野菜などを使った朝食があり食べてて幸せな気分に…12月も楽しみだなって思いながら朝食会場を出ました。
ちなみに、写真に写っている店員さんですが、超いい人。静かな人で若いイケメン君なのですが、優しい笑顔で子どもに接してくれました。ありがとうございました(^^)
SPGアメックスカードを作ると無料で宿泊が出来るぞ!
マリオットのホテルに宿泊するならSPGアメックスカードがおすすめです。
あの年会費無料でポイントがザクザク貯まる楽天カードを10年以上使い続けた私が、メインカードをSPGアメックスカードに変更してしまうくらい魅力のクレジットカードなのです!
持った人のほとんどが…
マジで凄い!
(私個人的な調べ)
と、言われているSPGアメックスカードについては下記の記事をご覧ください。
※この記事を読むのと読まないのでは人生の半分は損をしていると思ってください!!凄いクレジットカードなのです!