今日は、2019年9月21日に宮古島で宿泊した「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」の「シャンパンディライト」について書いていきたいと思います。

-
ANAマイルを節約するために「沖縄離島路線(乗り換え)」を利用して宮古島と那覇に旅行に行った感想を書いてみた!
我が家はANAマイルを貯める方法を利用して2019年10月19日から3泊4日の沖縄旅行に行ってきました。 下記の記事に詳しく書いてあるのですが、今回は「沖縄だけじゃなくて宮古島にも行きたい」という事で ...
続きを見る
毎日、17時30分から1時間と短い時間ですが、宿泊する人は何がなんでも参加して欲しいイベントの一つかなと思います。
目次
イラフSUI宮古島の「シャンパンディライト」について
イラフSUI宮古島では、宿泊者全員が参加する事が出来ます。毎日、チェックインしたフロントで開催されています!
何が凄いのかって?1本5,000円以上するシャンパンが定期的にポンッという音を立てて開けられているのです。
プールサイドやレストラン、フロントなど好きな場所で宮古島の海や空などを見ながら楽しむ事が出来ます。
我が家は子どもがいるためか、プラスチックのグラス(?)が配られました。透明なグラスの方で飲みたかったのですが、子どもがいるため安全性を優先として頂いたのかと思います。
ちなみに、おつまみは豚肉ジャーキーと、ゴーヤチップスです。
子ども達にはアイスが配られた
我が家は、17時40分にチェックインしたため、既に「シャンパンディライト」が開始されていました。
「シャンパンディライト」だからではないのですが、小さなお子様には無料でアイスが配られます。たしか、このイベントの時間帯限定だったと思います(間違っていたらごめんなさい。)
オレンジジュースはウェルカムジュースです。
お酒が飲めない人、または、小さなお子様にはノンアルコール、ジュールが提供されるようなのですが、妻と私はシャンパンを、子ども達はアイスに夢中だったため何がもらえるのか分かりませんでした…。
雨の日は少し残念な感じに
3泊4日の沖縄旅行まとめ記事の方にも書いているのですが、宮古島に台風20号が接近した事で天気は雨でした…。
沖縄2日目以降は天気は回復し、晴れ間が見える時間も出てきたのですが、1日目は残念な結果に…。
天気が良ければ、窓も開けた状態で「シャンパンディライト」を楽しむはずなのですが、この日はホテルのフロント周辺、または、レストランに人が多かったです。
雨がやんだので外も探検してみた
シャンパンを飲んで楽しんでいたら、雨が一時的にやみました。写真撮らなきゃと思い、誰も外にいないのに勢いよく外に出る私と長男と次男。
とりあえず、こちらへどうぞと誘導し写真を1枚撮りました。雨でも楽しむ子ども達。天気は関係ないんだね(笑
遠くからだとこんな感じ。外観が微妙と言われる人がいますが、なんとなく気持ちわかります…。
晴れていれば、色々な場所でシャンパン飲んだり、ぼーっとしたりできるのに誰一人もいない。。。
子ども達は楽しんでいるようです。


晴れていても雨が降っていても最高な時間でした!
いかがでしたでしょうか。
簡単でしたが、「シャンパンディライト」についてでした。いやぁ~。晴れていたら本当に最高の時間だったのに凄く残念でしたねー。
外は台風の影響で風邪も強く、外でシャンパンをゆっくり楽しむという感じではありませんでしたね。
次回、宿泊する時の楽しみにとっておこう。そう思い今回のお部屋に行く事にしました。
SPGアメックスカードを作ると無料で宿泊が出来るぞ!
マリオットのホテルに宿泊するならSPGアメックスカードがおすすめです。
あの年会費無料でポイントがザクザク貯まる楽天カードを10年以上使い続けた私が、メインカードをSPGアメックスカードに変更してしまうくらい魅力のクレジットカードなのです!
持った人のほとんどが…
マジで凄い!
(私個人的な調べ)
と、言われているSPGアメックスカードについては下記の記事をご覧ください。
※この記事を読むのと読まないのでは人生の半分は損をしていると思ってください!!凄いクレジットカードなのです!