ある日の夜の事です。お風呂に入り体を洗おうとした瞬間…
あれっ?ボディーソープがない!
妻に「おーい!ボディーソープがないよー!」と言うと「詰め替え用ないから。。。はい。これ使って」そう言われて渡されたのがこちら。
一滴残らず使ったので容器が凸凹しています。こちら、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)に宿泊した時に余ったので持ち帰ったボディーウォッシュです。
「おっ、THANNだ。」と思った私は「あー、この匂い。マリオットを思い出すな」と思いながら体を洗います。
ホテルに宿泊した時は気づかなかったのですが、お風呂からあがってもTHANNの良い匂いが持続しているのです。

と、妻に言うと妻もその日の夜に浸かったらしく「良い匂いだよね。」と共感していました。
ボトルは約3回から4回分でしょうか。その間にTHANNの匂いが病みつきになってしまったのです。そうだ、これ、買おう。そう思った私はTHANNの公式サイトを覗きます。
あれっ?どれだ?
そうなのです。ホテルと同じデザインの物が売っているのかと思いきや分からないのです。何回もボトルを見たのですが、商品名や型番がなく・・・
もー、ダメだ!電話で聞こう!
そう思った私は仕事終わりに電話で聞く事にしたのです。電話して良かったと思いました。「お客様の希望される商品はおそらくこちらではないかと思います。」と言って電話を切られるかと思ったら貴重な情報も頂きました。
今日は、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)に置いてあったボディーウォッシュがどうしても欲しくて探したのですが、見つからず販売店に直接電話で聴いた結果「えっ、そうなの?知らなかった。」という情報がありましたので書いていきたいと思います。
日本に販売店は数店舗存在する
という事で、「THANN 販売店」みたいな感じでGoogle様から検索すると公式サイトを発見。
上の画像はTHANNショップ取り扱い店の一部です。どの店舗に電話をかけようか迷ったのですが、すぐに電話に出てくれそうな「THANN 伊勢丹新宿店」に電話をかける事にしました。
探していたボディーウォッシュはコレ!





マリオットホテルと販売店では〇〇が違う
電話を切ろうとした瞬間、販売店のお姉さんが・・・




という事で、ホテルの方が匂いが強いようです。非日常生活を味わうためでしょうか。それとも使用期限的なものでしょうか。
THANNを買って自宅でも非日常生活を味わおう!
いかがでしたでしょうか。
THANNは販売店に行かなくてもAmazonや楽天市場などの通販で購入する事が出来ます。お値段も公式サイトとほぼ変わらず購入する事が出来ます!
お値段が2,500円くらいするので迷っています。購入したらTwitter(@money30life)でつぶやきたいと思います。この記事を書いている今も「欲しい。でも高いの繰り返しです。」
誰かこんな貧乏な私にめぐんで頂けるスポンサー様いませんか?
お待ちしております
購入後、コメント頂けら嬉しいです。ぴょんぴょん飛び跳ねます(笑