今日は誰もが一度は思った事がある「楽天トラベルで予約後に楽天ポイントを使って値引きする事ができないの?」について解決したので情報を共有していきたいと思います。
楽天で予約した後に、楽天スーパーポイントがドカンと入ってきた。そんな時ってありませんか?私は結構あります。
面倒だなと思いながらも、安くなるのであれば仕方がない。そう思いつつ予約確認画面で以下の点を確認し予約のし直しが可能かを確認します。
- キャンセル料金がかからない
- 予約時と同じ金額、もしくは、安い金額で予約が出来る
上記の条件をクリアできれば「じゃあ、キャンセルするか」となるのですが、キャンセル料金がかかるし、予約した時よりも高くなってしまう。こうなると「もう、この金額で泊まるしかないな」と諦めるしかないのです。
でも、別に予約後でもポイントって使えても良いと思いませんか?てか、システム上、出来て当たり前じゃないのって思ったりませんか(私だけ?)?
かれこれ数年間楽天トラベルを愛し続けた私が楽天トラベルの電話予約センターに電話をして「予約後にポイントを利用して更に値引きが出来ないのか」を聞いてみる事にしました。
楽天トラベルでポイント値引きする方法
楽天トラベルで予約情報を入力する時に楽天スーパーポイントを利用して宿泊費用から値引きする事が出来ます。ポイントは100円単位で利用する事が出来て1回に利用できるポイントの上限は30,000ポイントまでとなっています。
ちなみに、1ヶ月間に利用できるポイントは、楽天トラベルや楽天市場などでの利用と合わせて100,000ポイントまでらしいです。これは知らなかった。
ポイントは宿泊予約情報を入力する際にポイントを利用する事が出来る欄があります。利用したいポイントを入力し「決定」ボタンを押下する事によって確定します。
200ポイントを使ってみました。上の画像のように差引支払額に利用したポイントと利用後の金額が表示されます。
ここで利用しないと、予約確定後にポイントでの値引きが出来ません。
電話予約センターに問い合わせしてみた
楽天の公式サイトを調べると「楽天トラベル国内予約センター」というのを見つけました!
アクセスするとドカンと国内宿泊予約専用ダイヤルが表示されています。「楽天トラベル国内予約センター」にアクセスするとすぐに分かるので電話番号を知りたい方はアクセスして見て下さい。
問い合わせした結果
以下は私が楽天トラベルの予約センターで聞いた内容を出来る限り再現しています。



という事で、ポイントを利用したい場合はキャンセルして予約をし直す方法しかないようです。電話でと言わせすると使わせて頂けると思ったのですが、ダメでしたね。
ポイントを利用して予約する際に注意すべきこと
ポイントを利用して予約し、キャンセルした時にキャンセル料金が発生した場合のポイントについてですが、楽天トラベル「ヘルプ」ページ」では以下の通り記載されています。
ポイントを利用して事前に決済が完了している場合のキャンセル料には、利用ポイントが優先してキャンセル料に充当されます。ポイントを利用して事前決済ができるサービスは、「国内宿泊予約の事前カード決済」と「高速バス予約のカード決済とコンビニ決済」、「海外航空券予約のカード決済とコンビニ決済」です。
「国内宿泊予約の事前カード決済」と「高速バス予約のカード決済とコンビニ決済」、「海外航空券予約のカード決済とコンビニ決済」で支払う人は注意が必要です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
調べても出てこなかったので電話で聞いてみました。私が予想していた通りの結果でした。楽天トラベルでは予約後にポイントを更に追加する事は出来ません。との事です。
獲得予定ポイントと予約したいホテルの情報を睨めっこしながらベストなタイミングで予約する方法をとりましょう!