陸マイラーの世界で大人気のクレジットカードと言えば間違いなく「SPGアメックスカード」だと思います。
-
【2020年12月超最新】SPGアメックス紹介キャンペーン!メリットとデメリットも大公開!マリオットホテルに泊まるなら作っておこう!
無料で超お得に超高級ホテルに泊まりたいと思いませんか? そんな方法なんてナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ 無料でエコノミークラスではなく、ビジネスクラス、ファーストクラスに乗って国内、海外問わず色々な ...
続きを見る
ANAマイルとSPGアメックスカードさえ知っていれば、国内・海外問わず旅行代金が超絶安くなるのではないでしょうか。
今となればデメリットだと言われている年会費(31,000円(税別))もマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のホテルを旅行先で利用する人にとっては「別に年会費は気にしない」という人がほとんどではないでしょうか。
私も、年会費は気にしていないのですが、SPGアメックスカードを継続更新するかしないかで悩みました。
その理由は、現在、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のプラチナエリートなのですが、2020年2月以降はゴールドエリートに降格してしまうのです。
今まで、ラウンジの利用、朝食無料という美味しい特典を利用させて頂いたので、ゴールドエリートというステータスをもらっても…という気持ちでした。
悩みましたが、上の画像の通り、SPGアメックスカードを継続する事に決めました。
今日は、私がなぜSPGアメックスカードを継続する事に決めたのかを書いていきたいと思います。
ちょっとフライングして書いちゃいますが、マリオットグループのホテルが大好きな人、ANAマイルを使って旅行に行く人は解約せず持ってて正解なクレジットカードだと思います。
目次
SPGアメックスカード発行でプラチナ昇格サービスは凄く良かった!
現在、SPGアメックスカードを手に入れた時、1泊もせずゴールドエリートに昇格する事が出来るのですが、私は運が良く(?)、プラチナエリートに昇格する事が出来たのです。
ちょっと記憶が曖昧なので詳しく説明出来なくて申し訳ないのですが、2018年8月にマリオットとSPGが統合後、SPGアメックスカードを持っている一部の人がゴールドエリートからプラチナエリートに昇格したのです。
2018年8月にマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)のデスクの方に聞いた時は「2018年12月まで」と聞いていたのですが、2019年になってもステータスはプラチナエリートのまま。
なぜだろう。そう思った私はデスクに確認。結果、2020年1月末までプラチナエリートを継続する事となった訳です。
通常なら年間で50泊しないとなる事ができないプラチナエリートというステータスをSPGアメックスカードの年会費31,000円(税別)を支払っただけでプラチナエリートに昇格する事が出来たのは本当に凄い事ですよね。
私は、このステータスを利用して色々なマリオットグループのホテルに宿泊する事が出来ました。ラウンジが利用出来て、朝食が無料って本当に素晴らしい特典ですよね。
ゴールドエリート降格でもSPGアメックスを継続した理由
2020年2月からおそらく私はゴールドエリートに降格してしまいます。プラチナエリートとゴールドエリートの特典って凄く違うんですよね。
大きく違う点は以下の通り
プラチナ
- スイートルームを含むお部屋のアップグレード
- 最大16時までレイトチェックアウト可能
- 朝食無料(同伴者1名まで)
- ラウンジのアクセスが出来る
ゴールド
- スイートルームを含まないお部屋のアップグレード
- 最大14時までレイトチェックアウト可能
見て分かる通り、かなり違いますよね。
2018年はゴールドエリートでないとプラチナチャレンジを行う事が出来なかったため、SPGアメックスカードを持つメリットが凄く多かったのですが、現在はエリートステータスを保有していない一般会員でもプラチナチャレンジを行う事が可能なのです!!
もちろん、持っている人と持っていない人でプラチナチャレンジを行うと、お部屋のアップグレードとか、ポイントの増量などがないため、持っていない人の方はプラチナチャレンジ中は「ただただ泊まるだけ」という事になってしまうので、私的にはSPGアメックスカードを握りしながらプラチナチャレンジをする事をおすすめします。
では、なぜ、継続したのかを書いていきたいと思います。
継続理由その1・2020年もハワイに行く事が決まったから
2019年6月にANAマイルとSPGアメックスカードで貯めたポイントを使ってハワイに行く事が出来ました。
プラチナエリートを持ってハワイに行ったため、ハワイでもラウンジ利用可、朝食無料の特典を利用する事が出来て凄く良かったです。
-
【激安】ANAのプレミアムエコノミーで行くハワイ4泊6日の旅行を家族4人約10万円で行けた理由を書いてみた!
当ブログでは、ANAを貯める方法でマイルを短期間で爆発的に貯めて激安かつ超豪華な旅行をしよう!という方法を書いております。 私がANAマイルを貯める方法を知ったのは約3年前くらいでしょうか。その方法を ...
続きを見る
もう二度と、ハワイに行く事は出来ないよなー。そう思っていたある日、JALマイルを使ってまたハワイに行く事が決定したのです。
-
2020年のGWにハワイに行きます!旅行会社は高い!ANAマイルとマリオットポイントで〇万円で行けるぞ!?
我が家は2019年6月にハワイに行ったのですが、2020年もハワイに行ける事になりました。 家族4人でハワイに行くと凄く高いと思いますよね。大きな声で言えないのですが、航空券とホテル代金が約10万円な ...
続きを見る
航空券はJALマイルで2万円ほどで行く事が出来たのですが、マリオットポイントが足りなくて全て無料で泊まる事が出来ないのです。
ハワイに行くならホテルも妥協したくない。今回も目の前に海は当たり前だよ。前回、宿泊した時、ピンク色のホテルに今回も泊まりたいという事でお値段を調べると…。
433ドル!!
日本円に計算し直すと、47,382円もするのです。高いですよね。さすがGWのハワイです。
そして、そして、私は気づいてしまったのです、この日のロイヤルハワイアンは5万ポイントで宿泊する事が出来たのです。
そうです!
SPGアメックスカードの継続特典を使おう!
そう思ったのです。
継続特典とは?
SPGアメックスカードの年会費を支払って継続すると、5万ポイント以下のホテル1泊無料宿泊の特典を利用する事が出来ます。
SPGアメックスカードの年会費が31,000円+消費税で34,100円。ロイヤルハワイアンホテルの1泊の宿泊金額が約47,000円。
無料宿泊特典を利用した方が約13,000円くらいお得に宿泊する事が出来るのです。この瞬間、SPGアメックスカードの継続を行う事を決めました!
継続理由その2・2020年もマリオットホテルに泊まる事が多いから
次に継続した理由は、2020年もマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)グループのホテルに泊まる予定だからです。
- 2月:ウェスティングアム
- 5月:リッツカールトンワイキキ、ロイヤルハワイアンホテル
- 7月:シェラトングランデオーシャンリゾート
- 8月:セントレジスバリ、リッツカールトンバリ、シェラトンクタその他
こんなにもマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系のホテルに宿泊するのであれば、SPGアメックスカードを保有していた方が何かと便利ですよね!
無料宿泊特典で既にお得になっているので、解約する理由が見つかりません!笑
継続理由その3・プラチャレ条件改悪に備えて
先ほども書きましたが、2018年のプラチナチャレンジはゴールドエリートでなければ出来ない制限がありました。
しかし、2019年はエリートステータスに関係なくプラチナチャレンジを行う事が出来ます。しかし、いつプラチナチャレンジのクリア条件が変わるか分かりません。
もしかすると2018年の条件に戻ってしまうかもしれません。そうなるとゴールドエリートでなければいけないという条件がクリアできず、すぐプラチナチャレンジを行う事が出来ないのです。
悩む必要はない!高級ホテルに泊まりたいなら作っておこう!
いかがでしたでしょうか。
SPGアメックスカードをまだ持っていない人は、今後、マリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)グループのホテルに泊まる予定であれば作った方がお得な事は間違いなしです。
年会費が高いと思って申請する事を躊躇してしまう人が多いかもしれませんが、申請時にもらえる39,000ポイント(6,000ポイントは紹介者からの特別ボーナス)で年会費を取り返す事も可能です。
また、継続するか継続しないか考えている人は、マリオットホテルに宿泊する予定が多いのであれば間違いなく継続で決まりだと思います。
以上、簡単ではありましたが、プラチナエリートからゴールドエリートに降格しても、SPGアメックスカードを継続する理由でした。
SPGアメックスカードは紹介キャンペーンを利用するとお得!
マリオットのホテルに宿泊するならSPGアメックスカードがおすすめです。
あの年会費無料でポイントがザクザク貯まる楽天カードを10年以上使い続けた私が、メインカードをSPGアメックスカードに変更してしまうくらい魅力のクレジットカードなのです!
持った人のほとんどが…
マジで凄い!
(私個人的な調べ)
と、言われているSPGアメックスカードについては下記の記事をご覧ください。
※この記事を読むのと読まないのでは人生の半分は損をしていると思ってください!!凄いクレジットカードなのです!