
そう思っている人、多いのではないでしょうか。
本記事では、3ヵ月10万円の支払いをふるさと納税でクリアする方法をご紹介したいと思います。
- ふるさと納税とは?
- ふるさと納税するなら楽天がおすすめ!
- 返礼品にマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルがある
結論、寄付金上限額を気にする必要はあるのですが、自己負担額2,000円で条件クリアの近道に間違いなしだと私は思います。
その理由を早速書いていきましょう!
目次
ふるさと納税とは?
今まで一度もふるさと納税を行った事がない人もいると思います。とても良い制度なので是非利用して頂ければと思います。
以下はふるさと納税を分かりやすく説明した画像です。
寄附金額には上限額が設定されているので事前に確認が必要!
実は、寄附金額には上限が設定されています。
上限については本人の収入や控除額によって変更されます。上限額についてはシミュレーションが出来るので目安としてどれくらいなのかを寄附を行う前に知っておきましょう!
色々なふるさと納税のサイトがありますが、どのサイトでも寄附金額の上限額をシミュレーションする事が出来ます。
控除額の計算は以下の通り行われています。
今回は難しい話は本題からそれてしまうので行いませんが、上記の図のように所得税、住民税を知っておけば上限額を知る事が出来ます。詳細の計算方法についてはふるさと納税の公式サイトに記載されているので事前に確認しておきましょう。
【注意】寄附をした後は申請を行わないと全額負担となってしまう!
寄附を行えば自動的に税金が控除される訳ではありません。実はふるさと納税を行った後は「私はこの自治体に寄附をしましたよ。」という申請が必要なのです。
寄附を行うと自治体からは「寄附金受領証明書」がもらえます。私たち寄附金受領証明書と申請書で申請を行います。申請には「ワンストップ特例制度」がとても便利です。
ワンストップ特例制度とは、以下の条件を満たせば、ふるさと納税の確定申告が不要になる制度です。
メモ
- ふるさと納税以外の確定申告が不要な給与所得者(会社員など)である。
- 一年間(1月~12月)でふるさと納税の寄附先が5自治体以内である。
※5自治体内なら何度でも寄附可能
自営業者や高所得者など、もともと確定申告を行う必要がある方は、すべての寄附の寄附金受領証明書を添えて税務署に確定申告を行ってください。
という事で、確定申告を行わない、寄附した自治体が5自治体内の場合はわざわざ税務署に行かなくても自宅で控除の申請を行う事が出来ます。ワンストップ特例制度の対象者は利用しましょう。
ワンストップ特例制度の申請手順
ワンストップ特例制度を利用する場合は以下の順番で行います。(※サイトによって異なります。)
- 自治体に寄附を申し込む
- 申し込みフォームに「ワンストップ特例制度利用する」にチェックを付けます。
- 返礼品を受け取る
※寄附金受領証明書も同時に受け取ります。 - 特例申請書と各種書類を準備します。
- 特例申請書と各種書類を寄附先の自治体に郵送する
ワンストップ特例制度の申請用紙はマイページ等でダウンロードする事が出来ます。(※サイトによって違います)
ワンストップ特例制度の書き方は以下の通り。
以下の各種書類を準備し、郵送します。
A、B、Cのいずれかの組み合わせでの提出が必要となります。
Aパターン | Bパターン | Cパターン |
---|---|---|
+
| 次のうちいずれか1点のコピー
+次のうちいずれか1点のコピー
| 次のうちいずれか1点のコピー
+次のうちいずれか2点のコピー
|
ふるさと納税するなら楽天がおすすめ!
ふるさと納税を行うサイトはたくさんあるのですが、私がおすすめするのは楽天のふるさと納税ですね。

さらに、お買い物マラソンやSPU(スーパーポイントアップ)を利用するとポイントがザクザク貯まります。
詳しくは別記事に書いているので見て頂ければと思います。
-
【完全攻略】楽天のふるさと納税でポイントをお得にもらう7個の方法!
数年前にふるさと納税の魅力を知り、色々なサイトを利用してふるさと納税を行ってきたのですが、楽天のふるさと納税って最強なんじゃないかって思ってきたのです。 その理由はもちろん。 楽天ポイント ですよね。 ...
続きを見る
返礼品にマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルがある
楽天のふるさと納税で返礼品にマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルがないか調べたところ、以下のホテルがヒットしました。
伊豆マリオットホテル修善寺の返礼品について
楽天のふるさと納税(伊豆マリオット)のページを見て頂ければ詳しく載っているのですが、ブログにも記載しておきます。
内容 | 2名様1室(1泊2食付)宿泊券 デラックスルーム(ツインorキング) |
利用除外日 | 詳しくは返礼品のページをご覧ください。(平日、土曜日) |
有効期限 | 発行日から1年間 |
注意事項/その他 | ※入湯税等、別途費用がかかる場合がございます。 |
提供 | 森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(株)伊豆マリオットホテル修善寺 |
獲得できる楽天スーパーポイントが以下の通り。
- 平日:寄附金額120,000円で4,819ポイント
- 土曜:寄附金額140,000円で5,619ポイント


シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの返礼品について
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートのページを見て頂ければ詳しく載っているのですが、ブログにも記載しておきます。
内容 | 2名様1室 宿泊券 デラックス クラブフロアペア |
利用除外日 | 詳しくは返礼品のページをご覧ください。(デラックスツイン、クラブフロアペア) |
有効期限 | 発行日から180日 |
注意事項/その他 | GW、お盆、年末年始除く通年ご利用いただけますが、ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます。 |
提供 | フェニックス・シーガイア・リゾート |
獲得できる楽天スーパーポイントが以下の通り。
- クラブフロア:寄附金額200,000円で8,019ポイント
- デラックスツイン:寄附金額140,000円で5,619ポイント


こちらのホテルは本当に家族連れにおすすめです。行く価値は大ありだと私は思います。詳しくは宿泊ブログレビューを書いているので是非読んで頂ければと思います。
-
【宮崎】シェラトングランデオーシャンリゾートのプール・花火・夕食(米九)などまとめて書いてみた!リピート間違いなし!
今日は2019年7月に宮崎のシェラトングランデオーシャンリゾートに行った時のプールや花火、夕食についてまとめて書いていきたいと思います。 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート posted wit ...
続きを見る
まとめ:ふるさと納税で入会キャンペーン条件をクリアしよう!
いかがでしたでしょうか。
SPGアメックスカード入会キャンペーンの条件「3ヵ月以内に10万円の支払い」をふるさと納税でクリアする方法でした。
返礼品にマリオットボンヴォイ(Marriott Bonvoy)系列のホテルをご紹介しましたが、楽天のふるさと納税ではホテル宿泊券の他にも色々な返礼品があります。
寄付金上限額が許す限り(ワンストップ特例制度を利用する場合は5自治体を意識しよう)、色々な自治体に寄附してみてはいかがでしょうか。


紹介キャンペーンを利用してお得にSPGアメックスカードを手に入れよう!
SPGアメックスカードは公式サイトから直接入会するより、既に持っている人から紹介して入会する方がお得です。
公式サイトと紹介URLの差は以下の表の通り6,000ポイントとなります。
公式サイトから | 紹介URLから申請 |
33,000マリオットポイント | 39,000マリオットポイント |
SPGアメックスカードの魅力と紹介による入会の方法については下記の記事をご覧ください。
-
【2020年12月超最新】SPGアメックス紹介キャンペーン!メリットとデメリットも大公開!マリオットホテルに泊まるなら作っておこう!
無料で超お得に超高級ホテルに泊まりたいと思いませんか? そんな方法なんてナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ 無料でエコノミークラスではなく、ビジネスクラス、ファーストクラスに乗って国内、海外問わず色々な ...
続きを見る