我が家は2020年5月のGWにJALマイルで国際特典航空券を発行する事が出来ました。
-
【2019年11月】1年間で21万ANAマイル(マイレージ)以上を貯める方法・裏技!見た人だけが衝撃と幸せを感じる記事!
今日はこの記事を見て皆さんにもANAマイルを貯める喜び、使う喜びを味わってもらいたく記事を書いていきたいと思います。 私は2016年にANAマイルを貯める裏技を知り、今までに色々な場所に家族で旅行に行 ...
続きを見る
超繁忙期に特典航空券を発行する事がなぜ出来たのかが今でも分かりませんが、凄くラッキーですよね。今から楽しみで仕方がありません。
ただ、航空券を確保する為に色々な物語りあったのですよ。時間がある人は見て頂けたら嬉しいです。
-
車?新幹線?飛行機?JALしかない!頼むハワイに連れてって!330日前から開放の特典航空券にかける我が家の壮大なストーリ!
話は2017年に戻ります。 ポイントサイト「moppy(モッピー)」を利用した事がある人なら分かるこの衝撃なキャンペーン。 今も継続されていますが、2017年12月から数ヵ月の間、ポイントサイト「mo ...
続きを見る
航空券を確保した後は、ホテル選びになります。
ハワイのコナでは「ザ ウェスティン ハプナビーチ リゾート」で決定したのですが、ホノルルのホテルはまだ決まっていません。
マリオット系のホテルに宿泊する事だけは決まっているのですが、こんなにもたくさんあるのです。
ホテル一覧
- ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチ
- コートヤード・ワイキキビーチ
- シェラトン・ワイキキ
- ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート,ワイキキ
- シェラトン・プリンセス・カイウラニ
- モアナサーフライダー,ウェスティン・リゾート&スパ,ワイキキビーチ
- ワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ
ちなみに2019年6月は「シェラトン・ワイキキ」と「ロイヤルハワイアン,ラグジュアリーコレクションリゾート,ワイキキ」に宿泊したので、出来れば違うホテルに…。




ブログのネタにする為にも、3泊のうち1泊だけ違うホテルに…。


つぶやいたところ、添い寝2名でも大丈夫という情報を頂きました。すぐにポイントで予約し、確認をする事にしました。
目次
マリオットのプラチナデスクで確認
ホテルに直接聞くのが一番なのですが、英語が全く読めない話せない、Google翻訳最高の私なのでマリオットのデスクに聞いてみる事にしました!
1ベット、1ソファーで添い寝2名はOK?
以下は私がマリオットのデスクに話した内容を出来るだけ再現しています。








やはり、予想通り予約不可な結果となりました…。
ホテルに直接メールで聞いてみる事にした
いつもなら「そうか。それなら諦めるしかないか。」そう思うのですが、ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチは2019年6月にハワイに行く時に「泊まりたいな。でも、添い寝3名までみたいな雰囲気だしているし、、、無理か」って思ってたのです。
▼2019年6月に宿泊したハワイのホテル▼
-
【ハワイ】妻の誕生日にロイヤルハワイアンホテルに宿泊!気になるマリオットのプラチナ特典の「お部屋のアップグレード」は?
今日は2019年6月に行ったハワイ旅行の記事を書いていきたいと思います。 タイトルにも書きましたが、ハワイ(ホノルル)で大人気の「ロイヤルハワイアンホテル」の宿泊レビューを書いていきたいと思います。 ...
続きを見る
-
【ハワイ】シェラトンワイキキ宿泊レビュー!22階マリアスイートにアップグレード!
今日は4泊6日の2日目に宿泊したシェラトンワイキキの宿泊レビューを行いたいと思います。 1日目はハワイに来たら一度は泊まってみたいロイヤルハワイアンホテルに宿泊しました。ロイヤルハワイアンホテルの宿泊 ...
続きを見る
-
【ハワイ】プリンスワイキキ「オーシャンフロント」宿泊レビュー!プリンスポイントで2泊無料宿泊してきました!
今日は2019年に4泊6日に行ったハワイ旅行で宿泊した3つ目のホテル「プリンスワイキキ」の宿泊レビューを行いたいと思います。 まだ、1つ目の「ロイヤルはワインホテル」。2つ目の「シェラトンワイキキ」の ...
続きを見る
ただ、今回はちょっと諦めきれない自分がいたのでホテルに直接メールで問い合わせる事にしました。
問い合わせ結果
以下は私とホテルの人と問い合わせた内容です。このメールは2019年11月にやり取りした内容を書いています。気になる人は直接ホテルに問い合わせてみると良いかもしれません。
ちなみに、メールの内容は全て日本語で書きました。ホテルには日本人スタッフの方がいるみたいで日本語で返信して頂けました。なので安心して色々な事を聞くことが出来ましたよ。
添い寝は何名まで可能か?
まず、添い寝について聞きました。
重複となってしまいますが、ポイントで宿泊する事が出来るお部屋は以下の2つ。
- デラックスオーシャンビュー, 客室, 1 キング, ソファベッド, 1浴室
- オーシャンビュー, 客室, 1 キング, ソファベッド, 1浴室
上記2つのお部屋に対して、添い寝が出来る人数ですが・・・
両方のお部屋タイプ、デラックスオーシャンビュー、オーシャンビューの最高ご宿泊人数は4名様でございますので、追加のお支払い等は必要ございません。
という事でした。添い寝の人数を聞いたのですが、最高(たぶん最大)人数でお返事が返ってきました。4名まで可能との事でした。
ここでデスクとホテルの回答が違いますが、詳しくはホテル側に聞いた方が確実という事になりますね。
ポイント宿泊の場合泊まるタワーはどちら?
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチは2つのタワーが存在します。
- エヴァタワー
- ダイアモンドヘッドタワー
上記の2つがあります。ネットの情報を見るとどちらも人気のようですが、新しくできたダイヤモンドヘッドタワーの方が人気のようです。
そこで、私は、ポイント宿泊の場合、どちらのタワーに泊まる事になるのかを聞いてみました。その結果がこちら・・・
ご希望のタワーをお知らせいただければ、リクエストを出させていただきます。ご要望にお応えできるよう最善を尽くしますが確約ではございませんことをご了承お願いいたします。
という事でした。確約は出来ないみたいですが、リクエストを出しておくと良いかもしれないですね。
問題解決
いかがでしたでしょうか。
ザ・リッツ・カールトン・レジデンス・ワイキキビーチはマリオットのデスクに聞くとNGですが、ホテルに直接問い合わせるとOKでした。
今回の体験でデスクに聞かずホテルに聞いた方が良いかも。そう思いました。
1ベット、1ソファーなのでちょっと狭い感じですが、楽しい1日を過ごせるように今からホテル周辺について調べたいと思います(まだ何も調べていない)。
マリオット系ホテルに宿泊するならSPGアメックスカードがおすすめ
SPGアメックスカードは公式サイトに直接アクセスして申請しても良いのですが、SPGアメックスカードを保有している人の紹介URLを経由して公式サイトにアクセスするとお得にクレジットカードを作る事が可能です。
公式サイトから | 直接申請 紹介URLから公式サイトへ アクセス後に申請 |
30,000マリオットポイント | 36,000マリオットポイント |
上記のポイントを獲得する為には以下の条件をクリアするともらう事が出来ます。申請後、何もせず持っているだけではもらう事が出来ません。
条件
入会後3ヶ月以内に10万円以上利用すること




SPGアメックスカードで決済を行うと100円(税別)で3ポイントがもらえるから、3ヵ月で10万円の支払いをクリアした人は39,000マリオットポイントがもらえます。
公式サイトから | 直接申請 紹介URLから公式サイトへ アクセス後に申請 |
33,000マリオットポイント | 39,000マリオットポイント |


SPGアメックスカードを作るなら紹介URLから申請した方がお得だと思いませんか。


SPGアメックスカードを手にした瞬間から「ゴールドエリート会員」になる事が出来ます。一般会員とゴールドエリート会員の差は以下の通り。
一般会員 | ゴールドエリート |
0泊 | 25泊 |
上記の表の通り、25泊しないと獲得する事が出来ないステータスをクレジットカード1枚で手に入れる事が出来るのです。ゴールドエリートの特典は以下の通り。
ゴールドエリート特典
- お部屋のアップグレード
- 最大14時までのレイトチェックアウト
- 25%のボーナスポイント
上記以外にもゴールドエリートの特典はあります。詳細はマリオット公式サイトをご覧ください。
更に、クレジットカード更新を行うと、無料宿泊券をもらう事が出来ます。無料宿泊券は50,000ポイントまでのホテルを予約する事が出来るのです。
カテゴリー | スタンダード | オフピーク | ピーク |
1 | 7,500 | 5,000 | 10,000 |
2 | 12,500 | 10,000 | 15,000 |
3 | 17,500 | 15,000 | 20,000 |
4 | 25,000 | 20,000 | 30,000 |
5 | 35,000 | 30,000 | 40,000 |
6 | 50,000 | 40,000 | 60,000 |
7 | 60,000 | 50,000 | 70,000 |
8 | 85,000 | 70,000 | 100,000 |
例えば、沖縄の場合で見て行きましょう。
一度は行ってみたい沖縄県の場合ですが、50,000ポイントあれば、リッツカールトンも泊まれる日があるのです。(シーズンによります)




当ブログでは、私がSPGアメックスカードを保有している事から、紹介URLを発行する事が出来ます。周りにアメックスカードを持っていないのであれば、私の紹介URLを使って頂けたらと思います。
紹介URLですが、申請フォームからメールを送って頂くと、最速で1時間以内に紹介URLが付いたメールを送信させて頂きます。
※メール送信後、24時間経過しても返信がこない場合、申し訳ありませんが、再度、メールをして頂ければと思います。
※個人情報は私に一切伝わる事はありません。ご安心ください


紹介URLが届くまで、SPGアメックスカードの申請方法を見て頂ければと思います。
SPGアメックスカードについて、もっと詳しく知りたい方はこちら。
プラチナチャレンジで更にお得度アップ!
マリオットではプラチナチャレンジという制度があり、通常1年間に50泊しなければなる事ができないプラチナエリートなのですが、4ヵ月以内に16泊するとプラチナエリートになる事が出来ます。
プラチナ特典
- スイートルームを含むお部屋のアップグレード
- 朝食無料
- クラブラウンジが使える
などなど!!
超絶魅力的な特典が待っているのです!!
step
1スイートルームを含むお部屋のアップグレード!
プラチナエリートに昇格すれば、当日のお部屋の空き状況にもよりますが、スイートルームを含むお部屋にアップグレードになる可能性があります。
例えば、私の場合の話になりますが、ハワイのシェラトンワイキキでは、一番安いお部屋からマリアスイートというスイートルームにアップグレードして頂けました。
更に、宮古島にある「イラフSUI宮古島」でも一番安いお部屋がプール付きのスイートルームにアップグレードして頂けました。
step
2朝食無料
プラチナエリートになると本人と宿泊者1名の計2名が無料になります。


step
3クラブラウンジが利用できる!
ラウンジではビールやシャンパンなどが無料で飲めます。
食べ物ももちろんあります。
その他にも、プラチナエリートの特典はたくさんあります。SPGアメックスカードを持つのであれば、是非、プラチナチャレンジにも挑戦し、マリオットのホテルを楽しんで見てはいかがでしたでしょうか。
紹介URLですが、申請フォームからメールを送って頂くと、最速で1時間以内に紹介URLが付いたメールを送信させて頂きます。
※メール送信後、24時間経過しても返信がこない場合、申し訳ありませんが、再度、メールをして頂ければと思います。
※個人情報は私に一切伝わる事はありません。ご安心ください


紹介URLが届くまで、SPGアメックスカードの申請方法を見て頂ければと思います。
SPGアメックスカードについて、もっと詳しく知りたい方はこちら。